Thumbnail of post image 014

日記

母の認知症に気付いて3年。長女である母には弟が5人と妹が1人います。そのうち、2人目の弟は ...

Thumbnail of post image 116

日記

認知症の母。アルツハイマー型なので、徐々にそして着実に病状は進行してきます。ある意味、次は ...

Thumbnail of post image 045

日記

以前書いたように、味覚が衰え始めた母ですが、例外があります。 それはお菓子……

Thumbnail of post image 078

日記

この話題、食事中の方は食事が終わってから見て下さいね。 父が亡くなり、母が一人暮らしを初め ...

Thumbnail of post image 093

日記

今年は夏が長く、いつまでも暖かかったのですが、ここにきてようやく本格的に寒くなってきました ...

Thumbnail of post image 130

日記

前回の実家への帰省。それこそトラウマになりそうな事件が……。おそらく、数年は夢に見続けてう ...

Thumbnail of post image 041

日記

認知症が進むと思わぬ事が起きてきます。まさかそんなことが!?と新たな発見に驚く日々。まさに ...

Thumbnail of post image 075

日記

あれほどデイサービスを頑なに拒否していた母。いや、今も拒否し続けているのですが、少し変化が ...

Thumbnail of post image 134

日記

前回の帰省で母が居室の床に大量のカバンやバッグ、袋などを置いているという話をしました。そし ...

Thumbnail of post image 122

日記

昨年、はじめて申請し認定された母の要介護認定。「1」でした。 大変な思いをした時期でしたし ...

Thumbnail of post image 165

日記

前回、旺盛な食欲について書きました。 その際に、わずか1時間ほどですっかりと姿を消した大量 ...

Thumbnail of post image 121

日記

これもまた困っていることなのですが…… 実家に帰省すると日頃からお世話になっている母の生ま ...

Thumbnail of post image 108

日記

前回、母がカバンやバッグを集めて一箇所に置いてしまうといことを書きました。認知症の診断を受 ...

Thumbnail of post image 146

日記

母親が認知症になり、色々なものが見当たらなくなる現象には最初から困っていました。 最初は玄 ...

Thumbnail of post image 139

日記

実家で一人暮らしを続ける母親の認知症が進むにつれて、いつかこうせざるを得ないときが来るのは ...

Thumbnail of post image 146

日記

食事についてもう一つ。 遠くから見ていても気付かないけれど、そばで見ていて「えっ?」という ...

Thumbnail of post image 122

日記

認知症の進行を感じることが日々増えてきます。 わずかな間の帰省でも、実家に帰るたびにそんな ...

Thumbnail of post image 076

日記

帰省の度に母親の財布に当面の生活費を入れておきます。 1~2ヶ月に一度の帰省ですし、額もさ ...

Thumbnail of post image 050

日記

お医師さまが忙しく、意見書をなかなか書いてもらなかったため、1ヶ月遅れで要介護認定の2次審 ...

Thumbnail of post image 125

日記

1000キロ以上離れた我が実家。 たびたび帰省しているとはいえ、自分がそこに住んでいるわけ ...